2011年06月05日
中止!伊万里ノルディックウォーキング講習会
本日の伊万里ノルディックウォーキング講習会は降雨のため中止いたします。
9月頃に再度計画いたしますので参加を予定されていた皆様、またよろしくお願いいたします。
※ノルディックウォーキングはストックで地面を押して前進します。そのため歩道やアスファルトの上では路面が濡れているとストックが滑ってしまいます。
そんなときでも滑らないスパイク付きラバーチップもありますが、講習会に使用しているポールにはそれがありませんので、雨天、または路面が濡れている時は中止しています。(コースが土の地面の時はラバーチップをはずして実施可能です。)
by nob
9月頃に再度計画いたしますので参加を予定されていた皆様、またよろしくお願いいたします。
※ノルディックウォーキングはストックで地面を押して前進します。そのため歩道やアスファルトの上では路面が濡れているとストックが滑ってしまいます。
そんなときでも滑らないスパイク付きラバーチップもありますが、講習会に使用しているポールにはそれがありませんので、雨天、または路面が濡れている時は中止しています。(コースが土の地面の時はラバーチップをはずして実施可能です。)
by nob
2011年06月03日
ホタルウォーキング
5月30日と6月1日N.ウォーカーズは『NW歩こう会 ホタルバージョン』を実施しました。参加者は両日とも8名。
場所は小城市晴気川。晴田小学校の駐車場に集合して寒気付近まで、往復約5.1kmの行程です。
当初はいつもの歩こう会と同じくらいの距離(3km程度)を考えていて、Eポイント付近で折り返すつもりでしたが、このコースだと途中にトイレがないので、公園のトイレが使えるCポイントまで足を伸ばしたしだいです。
30日は気温が低く寒いくらいだったにもかかわらずホタルがたくさん光っていて、とてもいいウォーキングができて満足していました。
でも、ここはコンディションがいいとそんなもんじゃなかったんですね。
1日はホタルが好む蒸し暑いお天気で、現地へ向かう途中では雨もぱらつく絶好のホタル日和!!
30日の数倍のホタルが出迎えてくれました。
ホタルの動きも活発で一番ホタルの多い高速道路付近ではその高速道路ぐらいの高いところまで飛ぶ元気者もいました。
上流の方には川岸の木がクリスマスツリーみたいになっているところもあってきれいでしたよ。
『NW歩こう会 ホタルバージョン』は終了し、本日からいつものどんどんどんの森に戻ってあるきますが、晴気川のホタルはまだまだ見ごろが続きそうです。
天気予報を見ると明日の夜あたりまた絶好のコンディションになるのではないでしょうか?
今回参加しそびれた皆さん、ぜひ行ってみてください。
高速道路付近からDポイント付近までが見所ですよ。
by nob
大きな地図で見る
場所は小城市晴気川。晴田小学校の駐車場に集合して寒気付近まで、往復約5.1kmの行程です。
当初はいつもの歩こう会と同じくらいの距離(3km程度)を考えていて、Eポイント付近で折り返すつもりでしたが、このコースだと途中にトイレがないので、公園のトイレが使えるCポイントまで足を伸ばしたしだいです。
30日は気温が低く寒いくらいだったにもかかわらずホタルがたくさん光っていて、とてもいいウォーキングができて満足していました。
でも、ここはコンディションがいいとそんなもんじゃなかったんですね。
1日はホタルが好む蒸し暑いお天気で、現地へ向かう途中では雨もぱらつく絶好のホタル日和!!
30日の数倍のホタルが出迎えてくれました。
ホタルの動きも活発で一番ホタルの多い高速道路付近ではその高速道路ぐらいの高いところまで飛ぶ元気者もいました。
上流の方には川岸の木がクリスマスツリーみたいになっているところもあってきれいでしたよ。
『NW歩こう会 ホタルバージョン』は終了し、本日からいつものどんどんどんの森に戻ってあるきますが、晴気川のホタルはまだまだ見ごろが続きそうです。
天気予報を見ると明日の夜あたりまた絶好のコンディションになるのではないでしょうか?
今回参加しそびれた皆さん、ぜひ行ってみてください。
高速道路付近からDポイント付近までが見所ですよ。
by nob
大きな地図で見る