2011年10月13日
秋の遠足 『腰岳ノルディックハイキング』

N.ウォーカーズ『秋の遠足』は「歩こう会」メンバーの親睦と、各地でノルディックウォーキングを体験する機会をお待ちの皆さんのための講習会を合わせて実施する試みです。
これまで春と秋に各地で実施してきた体験会がスケジュール調整の困難から実施が難しくなりましたので、小規模に和気あいあいとやれるようにと計画しました。
今回選んだ『腰岳』は春に伊万里での体験会が雨で実施できなかったので、そのかわりにと伊万里周辺で探したコースです。
伊万里、有田、武雄などお近くの皆さんぜひおいで下さい。
ただ、今回の出発点は駐車スペースが十分ではありません。
今回は市報などでのご案内をしていないのであまり多くの参加は見込んでいませんが、ご参加が多い場合には車の台数で制限させていただく場合がありますので、できるだけお知り合いの方とは乗り合いでおいでいただきますようお願いいたします。
秋の森散策と伊万里市、伊万里湾の眺望を楽しむ
『腰岳ノルディックハイキング』
実施日:11月6日
集合時間:AM10時
※修道院の見学をしない人は10時30分までに集合でかまいません。
集合場所:伊万里トラピスチヌ修道院前の草地(千畳敷)
行程:千畳敷~腰岳生活環境保全林登山口~腰岳山頂
~腰岳生活環境保全林登山口~千畳敷
※コースの様子はこちらでご覧いただけます。トラピスチヌ修道院~腰岳
行動距離:約5.8km
行動予定
10時 伊万里トラピスチヌ修道院見学
※お菓子の購入などされる方はこの時に・・・
10時30分 ストレッチと初心者講習
11時頃 ハイキング出発
11時30分 腰岳登山口到着 トイレ休憩
※この登山口にトイレはないので、希望者はデポしておいた車で1kmほど離れたトイレに行きます。
11時50分頃 山頂へ向け出発
12時10分頃 山頂到着 昼食
13時頃 下山開始
13時10分頃 登山口着 トイレ休憩
14時頃 千畳敷着 ストレッチ
14時30分頃 解散
※歩こう会メンバーは帰路、武雄温泉へ 佐賀帰着は17時~17時半頃
注意:
・スタート地点にトイレがないので国見台運動公園か、途中のコンビニでトイレは済ませてご集合ください。
・小雨決行です。
持ってくる物
お弁当、水筒、ノルディックポール(貸出有 200円)、動きやすい服装、雨具(お天気が怪しい時)
参加申込 10月31日までにベースキャンプへ
TEL:0952-29-2820 FAX:0952-29-2820
e-mail:info@basecamp-jp.com
--------------------------------------------------------------------------
N.ウォーカーズ(歩こう会)の皆さんと佐賀市周辺から参加される皆さんへ
佐賀市発の皆さんは乗り合わせて行きましょう。
--------------------------------------------------------------------------
by nob