読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
プロフィール
アウトドアショップ・ベースキャンプ

2022年03月25日

2022桜ウィークのお知らせ



やってきました!桜の季節!!

春の歩みは駆け足でやってきますね。
油断していたらあっちこっち3分咲き、5分咲きです。

諸事情ありまして3月中にはできないので m(__)m
花がもってくれることを祈りながら4月に桜ウィークを開催いたします。
日頃の歩こう会の場所が変わる日がありますのでご注意ください。

お時間のある方、どうぞご参加ください。

参加のご連絡はSMSで(09086688330)



夜桜ウォーキング in 城内公園

開催日:3月30日、4月1日

集合:20時 佐賀城本丸歴史館駐車場(鍋島閑叟公像の東)
終了:21時頃

佐賀城本丸駐車場でストレッチ後南堀、西堀を周回します。
所要時間は1時間程度。
いつもの歩こう会と同じくらいです。

※通常のどんどんどんの森の『歩こう会』はこの日はやりませんのでお間違えないようお願いします。




花の金立お花見ウォーキング


開催日:4月3日

集合:金立 コスモス園駐車場 AM10:00 
   ※弘学館前バス停のところ

歩行距離:約5㎞

終了予定:12時頃

ウォーキング終わったら有志でうちの庭でしし鍋会しましょう。
会費:1000円

そのあたりの相談は夜の歩こう会で・・・。

by nob

https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1yenVy238lHN3vFP_-M2kJK9Wjpi7uaqz&ll=33.330065580334534%2C130.30510532371449&z=16#:~:text=https%3A//www.google.com/maps/d/u/0/edit%3Fmid%3D1yenVy238lHN3vFP_%2DM2kJK9Wjpi7uaqz%26usp%3Dsharing

  

Posted by アウトドアショップ・ベースキャンプ at 17:24Comments(0)イベント・講習会

2022年03月15日

牛尾梅林~梅のお花見ウォーキング


3月6日、牛尾梅林歩いてきました。
お天気は快晴だったのですが風が強くて、冷たくて、「早く歩きたい!」というコンディション。
でも花の方は白梅の開花状況は下見の時とあまり変わらない感じでしたが、ところどころにある紅梅の開花がだいぶ進んでいて下見の時よりだいぶ華やかになった印象です。


梅の木の足元にはホトケノザやイヌノフグリがたくさん咲いていて、ところどころ足元もお花畑の様相。
白、赤、ピンク、紫、ブルー、おっと菜の花の黄色も忘れちゃいけない。
花を愛でながら歩いているとなんだか風も気にならなくなってきました。


牛尾梅林の南端は牛尾神社。
ここから参道の石段を見下ろすと紅梅ごしに見る平野や菜の花畑がとってもきれいでした。
梅まつりの時はここでイベントも開催されるそうですが、コロナ禍で中止されたので今年は静かです。
楽しく健康に歩けるよう祈願して山を下りました。


下山後は菜の花を求めて晴気川へ。
途中の家々のお庭にも見事に選定された梅があって目を楽しませてくれます。
晴気川の土手は菜の花が満開。
天山と菜の花をバックにぱちり。


梅まつりが中止になって例年よりだいぶ人出は少なかったようですが、それでも駐車場は満杯。
たくさんの人が梅を楽しんでいました。
恒例にしたいなと思うコースでしたが、梅まつりの時はもっと人が多く、今回止めた駐車場まで上がれないとのことなので難しいのかな?
梅まつりの時の人出を知ってる方のご意見をいただいて検討したいと思います。

by nob
  


Posted by アウトドアショップ・ベースキャンプ at 09:00Comments(0)イベント・講習会