2021年03月24日
活動報告:2021夜桜ウォーキング

今年も行きました、夜桜ウォーキング!
コースはいつもの南堀、西堀から佐賀城へ戻るコース。
参加者は13名です。
ほぼ満開に近いほどに咲き誇りながら散りはじめてもいないという、素晴らしいタイミングのお花見ウォーキングになりました。
このコースは土の部分が多くてポールの先端のゴムを外してやらないと滑って押せないというイメージがあったのですが、最近舗装された部分があったり、また土のところでも力を加減してやると滑らなかったりでゴムのままでもなんとかなってしまいました。
まあ、めんどくさくなくって良かったのですが、滑って困るようなパワーが無くなったのかな?とちょっと寂しくもなりました。
クライマックスの佐賀城本丸内の桜もいつものように素晴らしく、毎年言ってることだけど「ここにライトアップがあったらなぁ。」と皆で惜しんだことでした。
今のままのほうが静かでいいのかもしれませんけどね。
さて、桜ウィークの締めは27日の多布施川ウォーキング。
お天気は持ちそうなので楽しいウォーキングになりそうです。
by nob

2021年03月19日
2021 桜ウィークのお知らせ

大乗妙典一千部塔の桜(昨年)
ヤバイ!!
一気に咲きだしたではないか!!
来週はお花見ウォーキング(^^♪と思っていたら、なんとそのころには葉桜になってしまいそうな勢いで咲き始めました。
今年は夜桜ウォーキングに多布施川ウォーキングも加えて桜ウィークにしようと思っていたのに大丈夫か?
急に日程変更も難しいので散らないように祈りましょう。
お時間のある方、どうぞご参加ください。
参加のご連絡はSMSで(09086688330)
夜桜!お花見ウォーキング
開催日:3月24日
集合:20時 佐賀城本丸歴史館駐車場(鍋島閑叟公像の東)
終了:21時頃
佐賀城本丸駐車場でストレッチ後南堀、西堀を周回します。
所要時間は1時間程度。
いつもの歩こう会と同じくらいです。
※通常のどんどんどんの森の『歩こう会』はこの日はやりませんのでお間違えないようお願いします。
夜桜!お花見ウォーキング
開催日:3月27日
集合:石井樋 水物語館駐車場 AM9:00
歩行距離:約8㎞
終了予定:12時頃
ウォーキング終わったら石井樋の桜の下でお昼にしましょう。
そのあたりの相談は夜の歩こう会で相談しましょう。
by nob
2021年03月03日
牛尾梅林ノルディックウォーキングのお知らせ

急ですみません。m(__)m
前からやろうとは思っていたのですが、オミクロンの陽性者がなかなか減らないのでためらっておりました。
そこへ「三里のあたり菜の花きれいですよぉ~。梅も見頃ですよねぇ~。」と甘いお誘いが・・・
で、急遽やることになりました。
なんと今月6日!!
あと3日しかない!!
急ですみません。
梅はまだしばらくよさそうですが菜の花は今が見ごろ。
なので、お許しを・・・

場所:牛尾梅林
開催日:3月6日
集合:牛尾梅林駐車場 10:00
※初めてノルディックウォーキングを体験される方は9:30に集合いただき、簡単な事前講習を行います。
【コースマップ】
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1Fsrt1Nl0JHejyQ8ILQC0mwCQb0KdIVpu&usp=sharing
行動予定:
ストレッチ後出発:牛尾梅林駐車場→牛尾神社→金毘羅神宮→松森社→三岳寺→牛尾梅林駐車場→ストレッチ後解散
全行程4㎞程度 アップダウンが多いのでゆっくり行動し、休憩も多く取ります。
参加費:無料
※無保険のイベントです。行動中の事故につきましては自己責任とご理解ください。
※ノルディックポールのレンタル:200円
※予定はしておりませんが、終了後、誰かが「おなかすいたわねぇ・・・」とか言い出すとお食事に行くかもしれません。
参加申込み:ベースキャンプ 田中まで SMS:090-8668-8330
