2012年03月07日
肥前町ノルディックウォーキング教室 2012/2/19

あぁ、もう2週間もたってしまった・・・・。
2月19日、肥前町でノルディックウォーキング教室をやってきました。
この日は雪の予報で開催が危ぶまれ、肥前町へ向かう道中は小雪が舞う悪天候。
気温も低くて車の温度計は0度を表示していました。
朝、出がけに公民館の館長さんから連絡があったところでは最低15名ぐらい、たぶん20名以上の参加が見込まれるとのことでした。
しかし、私は半信半疑。
この寒さ、そしてこれまで概ね10名前後の参加者だったことから「どうころんでも20名を越えるなんてことはあるまい。」とたかをくくっていたのです。
ところが・・・
着いてみてびっくり!!
TVの取材はあるは参加者は続々詰めかけるはで、なんと23名!
今回はいろいろと差しさわりがあって手持ちのポールは19本しかなく、4名の方には普通のウォーキングでご参加いただくことになってしまいました。
肥前町の皆さん、申し訳ありませんでした。

ほとんど上がらない気温、寒風にもめげず、元気に皆さんと歩けた楽しい2時間でしたが、やはりこれほど人数が多いと時間も押してしまうので、いくらかお話しできないこともあったのが少し残念でした。
さて、この日は午後も店には戻らないつもりででてきたので、公民館の方にお魚の美味しいお店を聞いて、肥前支所前の灯庵さんで昼食です。
海鮮丼。美味しかったです。

昼食がすんだら私のお楽しみタイム。
鷹島大橋を渡るノルディックウォーキングコースの下見です。
鷹島大橋NWへ続く・・・
by nob
Posted by アウトドアショップ・ベースキャンプ at 17:00│Comments(0)
│イベント・講習会